飲食店舗の賃貸管理

飲食店舗の管理にお悩みの大家様へ

大阪で飲食店舗の賃貸管理を支援している、店舗支援隊です。


いつ発生するか分からないトラブル・毎月の家賃管理、そして物件の空き予定が出れば新しい入居者の募集対応など。

一口に「賃貸管理」と言っても、しなければならないことは多いですよね。

そんな様々な業務を「賃貸管理サービス」で、一括して店舗支援隊にお任せしませんか?

店舗支援隊とは?

飲食店舗の閉店・移転・管理を支える専門店。

大阪で14年目に入る、地元密着型の不動産屋です。※2025年時点

会社紹介はこちら


店舗支援隊が提供する、賃貸管理代行のメリット

あなたがお持ちの賃貸物件に入居されている、または予定のある飲食店様への賃貸管理を代行致します。

中には、長年飲食店を見続けてきた店舗支援隊だからこそ出来る支援内容も。


既に入居されている飲食店様に対しては、下記の業務を中心に担当させて頂きます。

  • 家賃回収
  • 滞納家賃の督促
  • 賃貸借契約更新の手続き
  • トラブル対応


また、現入居者様が退去される際の手続きもお任せくださいませ。

  • 解約の手続き
  • 敷金精算
  • 退去時の立会い


そして新たに入居者様を探される場合には、下記の業務も代行致します。

  • 飲食店様の募集対応
  • 物件の内部見学対応
  • 賃貸借契約の手続き


細やかな業務から、書類作成が必要な専門性の高い業務まで。

あなたのお悩みやご希望に沿う形での賃貸運営を心掛けていきます。

こんなお悩みを解消できます
  • 住居とは異なる特徴を持つ飲食店舗の管理は不安
  • 入居した方から、家賃の融通などの要望が直接来て困っている
  • 賃貸借契約書の作成や更新手続きを不備の無い内容にしたい
岡本
店舗支援隊

あなたの大切な物件と借主様を、良好な関係で結びます!


また、飲食店様による家賃滞納の理由はいくつか挙げられますが、一番多いのは経営不振。

その際には、飲食店舗専門業者である店舗支援隊が運営アドバイザーとして入り、経営改善を図ります。

より長く、安定的な経営をして頂くことが飲食店様にとっても、大家様にとっても有益だと考えているからです。


お問い合わせはこちら

営業時間

  • 月~金曜日:09:00~18:00
  • 土曜日:09:00~12:00
  • 日曜日・祝日:休業

06-7492-7896

24時間受付中です
メールでお問い合わせ
店舗支援隊のお問い合わせ欄


店舗支援隊が大家様にお約束する2つのこと

飲食店舗専門の不動産屋として、大家様に以下の2点をお約束致します。

店舗物件担当は宅地建物取引士

あなたの物件の担当となるのは、物件のプロフェッショナルである宅地建物取引士。

既に入居されている場合は、現在の賃貸借契約書の内容に則って管理をさせて頂きます。

また新たに飲食店様が入居する際は後々のトラブルを防止するためにも、物件のオーナーであるあなたにも確認を取りつつ、契約条件のすり合わせを行います。

そして収集した情報を基に、重要事項説明書を含めての不備の無い賃貸借契約手続きを行います。


大家様のご希望に沿った形での賃貸管理

賃貸運営を全て店舗支援隊にお任せ頂くことも可能です。

けれど「ここが気になる……」という部分があれば個別に対応させて頂きますので、お気軽にご相談くださいませ。

例えば、新しい飲食店様を迎える際に「どんな人が入居するのか、少し気になる」。

この様なご不安をお持ちの場合には面談日を設けて、実際に入居希望者様とお話頂く機会を設けることも可能です。

ご不安の無い状態で賃貸運営を行っていきたいと考えておりますので、まずは悩みをお聞かせください。

ご契約までの流れ

お問い合わせ
お問い合わせページより、お電話、又はメールフォームにてご連絡くださいませ

お打ち合わせ
→店舗支援隊がお伺いをして現契約の状況、又はご希望の条件を伺います

賃貸管理の開始
→入居者様にご挨拶をし、管理業務を開始致します


お問い合わせはこちら

営業時間

  • 月~金曜日:09:00~18:00
  • 土曜日:09:00~12:00
  • 日曜日・祝日:休業

06-7492-7896

24時間受付中です
メールでお問い合わせ
店舗支援隊のお問い合わせ欄


記事一覧

お探しの記事は見つかりませんでした。